個人情報保護に対する基本方針
1.基本方針
社会福祉法人平成会 みずほ園(以下「当法人」という。)は、当法人が扱う個人情報の重要性を認識し、適切に取り扱い適正に保護するために、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報保護に関する法令その他の関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、利用者様等の個人情報の保護を図ることを宣言致します。
2.個人情報の適切な収集、管理、利用、開示、委託の実施
- 個人情報の収集に際して、利用目的を明示した上で、必要な範囲の情報を収集し、利用する際は、目的の通知または公表し、その範囲内で利用します。
- 収集した個人情報は次の場合を除き、第三者に提供または開示することはしません。
- あらかじめ本人の同意を得た場合。
- 法令の規定に従い、提供又は開示をする場合。
- 人の生命、身体又は財産の保護のため必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事業を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
- 個人情報を第三者に提供した場合及び第三者から提供を受けた場合は、必要項目を記録します。
- 業務の委託にあたっては、個人情報保護法と厚生労働省のガイドラインの趣旨を理解し、それに沿った対応を行う業者を選定し、適切な監督を行います。
3.個人情報の安全確保の措置
- 個人情報保護の取り組みを全役職員に周知徹底させるために、個人情報保護に関する規程等を明確にし、必要な教育を行います。
- 個人情報の紛失、漏えい、改ざん及び不正アクセス等のリスクに対して、必要な安全対策を行います。
4.改善措置
当法人は、個人情報保護への取り組みについて、日本国の従うべき法令の変更、取り扱い方法、環境の変化に対応するため、継続的に見直し、改善を実施します。
5.個人情報に関するお問い合わせ窓口
当法人が保有する個人情報についてのご質問やお問い合わせ、又は開示、訂正、削除、利用停止等の依頼については、みずほ園事務所でお受けします。
令和6年4月1日
〒640-0344 和歌山県和歌山市朝日83番地1
社会福祉法人 平成会 みずほ園
TEL.073-479-3740 / FAX.073-479-3760
理事長 波田 順次
施設長 角田 隆紀